事務局
愛媛大学大学院医学系研究科
心臓血管・呼吸器外科学
(特定非営利活動法人
循環器医学・医療支援センター)
〒791-0295
愛媛県東温市志津川454
TEL : 089-960-5331
FAX:089-960-5335
E-mail : ahac2021@cvmedics.org
運営事務局
株式会社キョードープラス
〒701-0205
岡山市南区妹尾2346-1
E-mail : ahac49@kwcs.jp
第49回人工心臓と補助循環懇話会学術集会
プログラム
2月6日(土曜日)
12:00~12:02 開会の辞
12:02~13:32 シンポジウム1
 「DT時代の幕開け 今後の課題を探る」
座長: 吉岡 大輔(大阪大学大学院医学系研究科外科学講座 心臓血管外科学)
木下 修(東京大学医学部附属病院 心臓外科)
演者: 辻 正樹(東京大学医学部附属病院 循環器内科)
  世良 英子(大阪大学大学院医学系研究科 循環器内科学)
  簗瀬 正伸(国立循環器病研究センター病院 移植医療部)
  藤原 立樹(東京医科歯科大学大学院 心臓血管外科)
  梅木 昭秀(総合病院 国保旭中央病院 心臓外科)
13:32~14:32 ワークショップ1
 「経皮エネルギー伝送システムの現状と課題」
座長: 増澤 徹(茨城大学大学院理工学研究所 機械システム工学領域)
築谷 朋典(国立循環器病研究センター研究所 人工臓器部)
演者: 西中 知博(国立循環器病研究センター研究所 人工臓器部)
  柴 建次(東京理科大学 基礎工学部 電子応用工学科)
  岡本 英治(東海大学 札幌教養教育センター 大学院生物学研究科)
  西田 正浩(産業技術総合研究所 健康医工学研究部門)
14:32~14:52 J-MACS 報告
座長: 中谷 武嗣(医療法人 清翠会 牧病院)
演者: 小野 稔(東京大学医学部附属病院 心臓外科)
  コーヒーブレイク(10分)
15:00~16:30 シンポジウム2
 「VAD治療の地域連携における課題と展望」
座長: 泉谷 裕則(愛媛大学大学院医学系研究科 心臓血管・呼吸器外科学)
大石 醒悟(兵庫県立姫路循環器病センター 循環器内科)
演者: 薦田 宗則(愛媛大学大学院医学系研究科 心臓血管・呼吸器外科学)
  小田 登(広島市立安佐市民病院 循環器内科)
  濱 元拓(佐久医療センター 心臓血管外科)
  秋山 正年(東北大学 心臓血管外科)
  荒川 衛(練馬光が丘病院循環器センター 心臓血管外科)
16:30~17:30 ワークショップ2
 「補助循環治療における遠隔診療・モニタリング」
座長: 荒川 衛(練馬光が丘病院循環器センター 心臓血管外科)
田ノ上 禎久(九州大学 重症心肺不全講座)
演者: 中村 牧子(富山大学附属病院 第二内科診療部門 循環器内科)
  柏 公一(東京大学医学部附属病院 医療機器管理部)
  寶亀 亮悟(東京女子医科大学 心臓血管外科)
  藤野 剛雄(九州大学病院 循環器内科)
18:00~20:00 オンライン懇親会
2月7日(日曜日)
8:00~9:30 シンポジウム3
 「体外循環システムの未来予想図 -30年後はこうなっている!-」
座長: 柏 公一(東京大学医学部附属病院 医療機器管理部)
東條 圭一(北里大学病院 ME部)
演者: 横塚 基(三井記念病院 麻酔科)
  後藤 武(弘前大学医学部附属病院 臨床工学部)
  西垣 孝行(森ノ宮医療大学 臨床工学科)
  内藤 亜樹(北里大学病院 看護部集中治療センター)
  朝倉 陽香(東京大学医学部附属病院 医療機器管理部)
9:30~10:30 特別講演
座長: 西村 隆(愛媛大学大学院医学系研究科 心臓血管・呼吸器外科学)
演者: 澤 芳樹(大阪大学大学院医学系研究科外科学講座 心臓血管外科学)
  コーヒーブレイク(10分)
10:40~12:10 シンポジウム4
 「VAD治療の未来 -臨床で解決すべき課題と開発が目指す目標―」
座長: 松宮 護郎(千葉大学大学院医学研究院 心臓血管外科学)
西中 知博(国立循環器病研究センター研究所人工臓器部)
演者: 渡邉 倫子(千葉大学大学院医学研究院 心臓血管外科学)
  藤原 立樹(東京医科歯科大学大学院 心臓血管外科)
  牛島 智基(九州大学病院 心臓血管外科)
  齋木 佳克(東北大学 心臓血管外科)
  戸田 宏一(大阪大学大学院医学系研究科外科学講座 心臓血管外科学)
  秋山 大地(総合病院 国保旭中央病院 心臓外科)
12:10~12:12 次回世話人挨拶
12:12~12:15 閉会の辞
一般演題
O-1 IMPELLA の使用による出血性合併症の検討
愛媛大学大学院医学系研究科 心臓血管・呼吸器外科 薦田 宗則
O-2 心室中隔穿孔および自由壁破裂に対してImpella5.0を右腋窩動脈経由に挿入し待機的に開心術を施行した一例
神戸大学 心臓血管外科 河野 敦則
O-3 人工肺の血栓評価法の確立とリアルタイム血栓モニタリングの試み
東京医科歯科大学大学院 心臓血管外科 櫻井 啓暢
O-4 Bridge-to-Bridge による植込み型補助人工心臓装着術の術後成績および脳血管イベントとの関連
国立循環器病研究センター心臓血管外科 藤内 康平
O-5 IMPELLA による心負荷軽減の実験的評価のための拍動循環シミュレータの開発
早稲田大学理工学術院総合研究所 坪子 侑佑
O-6 左室補助人工心臓植え込み後遠隔期に生じたoutflow graft 感染に対してgraft 部分置換により感染コントロールに成功した一例
大阪大学大学院医学系研究科 心臓血管外科学 山田 翔平
O-7 HeartMate3植込後に腎機能障害が改善した虚血性心筋症の一例
愛媛大学大学院医学系研究科循環器・呼吸器・腎高血圧内科学 三好 徹
O-8 補助人工心臓患者における高カリウム血症の意義
富山大学第二内科 今村 輝彦
O-9 重症COVID −19肺炎に対する当院のVV ECMO 治療の現状
東京都健康長寿医療センター 心臓血管外科 伊達 数馬
O-10 体外式膜型人工肺(ECMO) 回路への持続的血液ろ過透析(CHDF) 回路接続時のリスク削減に向けた取り組み
愛媛大学医学部附属病院ME 機器センター 三木 航太
O-11 植込型補助人工心臓装着患者の看護を振り返る
- 耳介後部モデルを装着した患者のQOL 向上を目指した関わりと今後の課題-
獨協医科大学病院 亀山 友理子
O-12 前乳頭筋断裂による重症MR に対しECPELLA 補助下にMVR を施行した経験
久留米大学医学部外科学講座心臓血管外科部門 高木 数実
O-13 模擬循環回路を用いた大動脈解離治療用新型ステント開発のための分枝血流通過圧損評価法の検討
東北大学大学院医工学研究科 繁浦 瑠偉
O-14 「補助人工心臓患者のCPX実施において」〜当院での実施方法〜
社会福祉法人恩賜財団済生会松山病院リハビリテーションセンター 山本 拓也
O-15 右心補助に応用可能な高速度マルチカメラを用いた半天球型ePTFE 弁葉挙動可視化装置の開発
東北大学大学院医工学研究科 永野 友香
O-16 植込型VAD 装着後に低酸素血症が遷延した拡張型心筋症の1例
東京大学医学部附属病院 心臓外科 安藤 政彦
O-17 Mycobacterium abscessus によるドライブライン感染・縦隔炎の1例
大阪大学大学院医学系研究科外科学講座心臓血管外科 村上 貴志
O-18 バイオフロートを用いた両心補助人工心臓の使用経験
愛媛大学医学部附属病院 診療支援部 ME 機器センター 品部 雅俊
O-19 植込み型補助人工心臓の低流量アラームに対するフローチャートの作成
自治医科大学附属さいたま医療センター 臨床工学部 梅田 千典
O-20 VWF 損傷に関する流体剪断特性定量化のための基礎検討
東北大学大学院 医工学研究科 医工学専攻 人工臓器医工学講座 中地 真太郎
O-21 植込型左室補助人工心臓装着症例に対して、難聴が進行し人工内耳の植え込みを行った一例
神戸大学医学部附属病院 循環器内科 山下 健太郎
O-22 周波数解析によって遠心ポンプの駆動音変化を捉えた一例
愛媛大学医学部附属病院 診療支援部 ME 機器センター 伴野 誠幸