第128回日本消化器内視鏡学会中国支部例会
事務局
広島市立北部医療センター
安佐市民病院
内視鏡内科
〒731-0293
広島市安佐北区亀山南一丁目2番1号
TEL:082-815-5211
FAX:082-814-1791
運営事務局
株式会社キョードープラス内
〒701-0205
岡山市南区妹尾2346-1
TEL:086-250-7681
FAX:086-250-7682
E-mail:jges-ch128@kwcs.jp
司会・コメンテーター・発表者へのご案内
本会はハイブリッド開催です。可能な限り、現地でのご登壇をお願い申し上げます。
ご発表は、現地またはリモート(WEB:Zoom使用)のいずれかとなります。
ご発表データについては、以下のとおりご用意ください。
現地参加の場合:当日PC 受付にご発表セッション開始60分前(朝一番のセッションは30分前)までに提出してください。
リモート参加の場合:当日Zoomのスライド共有でご発表いただきます。
(通信環境にご不安がある場合には、事前に音声収録済みのスライドデータをMP4形式に変換いただき、運営事務局までお送りください)
1.プログラム進行情報
発表時間は下記のとおりです。発表時間は演台上のタイマーに表示されます。発表時間終了1分前に黄色ランプ、終了時間になると赤ランプが点灯します。時間厳守でお願いします。
なお、リモートでの発表を行う場合、画面に計時時間は表示されませんので、各自時間厳守でご発表ください。
セッション名 発表 質疑 総合討論
会長講演/特別講演/モーニングレクチャー/
ランチョンセミナー/エキスパートセミナー
司会一任
ワークショップ1
「大腸腫瘍性病変に対する内視鏡治療の最前線」
7分 1分 26分
ワークショップ2
「総胆管結石治療の現状と展望」
5分 2分 13分
研修医奨励賞/専修医奨励賞 5分 3分
一般演題部門賞/実地医家部門賞 5分 3分
一般演題 5分 2分
2.司会・コメンテーターの先生へ
ご担当セッションの開始20分前までに会場前方右手の次司会・コメンテーター席にご着席ください。
発表中はタイマーによる計時を行います。発表終了1分前に黄色ランプ、終了時間に赤ランプが点灯します。時間厳守にご協力お願いいたします。
共催セッションの司会の先生は、セッション冒頭にスライドにてCOI の開示をお願いいたします。
詳細に関しましては、例会ホームページ「演題募集のご案内」および下記HPをご参照ください。
 【日本消化器内視鏡学会】 https://www.jges.net/medical/procedure/coi
3.発表者の方へ
プログラム・抄録集に掲載されている氏名と所属などはすべて、ご登録時の内容をそのまま使用させていただいておりますので、ご了承ください。
症例報告は個人の同定がなされないようにプライバシー保護に配慮してご発表をお願いします。
発表は、すべてPC 発表のみといたします。
セッション開始の60分前(朝一番のセッションは30分前)までに、PCセンター(広島国際会議場 B2Fロビー)で試写・動作確認を行い、15分前までに会場前方左手の次演者席にご着席ください。※ PCセンターでの発表データの修正はできません。
【PCセンター】
 場  所: 広島国際会議場 B2Fロビー
 受付時間: 7月3日(日) 7:30~16:00
◆発表データ持込み
発表データは、Windows MS PowerPoint 2010以降のバージョンで作成したものを、USBフラッシュメモリにてご持参ください。Macintoshをご利用の方は、データ持込も対応可能ですが、バックアップに必ずご自身のPC 本体をご持参ください。 
変換コネクタもご持参ください。
PowerPointの「発表者ツール」は使用できません。発表用原稿が必要な方は各自ご準備ください。
音声の使用はできません。
フォントは文字化け、レイアウト崩れを防ぐため下記フォントを推奨いたします。
  MS ゴシック、MSP ゴシック、MS 明朝、MSP明朝
  Arial、Century、Century Gothic、Times New Roman
必ず事前にウイルスチェックをしてください。
発表は演台上にセットされているモニター、キーボード、マウスを使って、ご自身で操作してください。
発表データは終了後、主催者側で責任を持って消去いたします。
◆PC本体持込み
動画を含む場合は、データ持込でも対応可能ですが、バックアップに必ずご自身のPC 本体をご持参ください。
会場で用意するPC ケーブルコネクタの形状は、HDMI 端子です。この出力端子を持つPC をご用意いただくか、この形状に変換するコネクタを必要とする場合には必ずご持参ください。D-SUB の出力端子しかないPC はD-SUB→ HDMI の変換アダプターも必要です。電源ケーブルもお忘れなくお持ちください。
発表の妨げとなりますので、スクリーンセーバー、省電力モード、パスワード設定は解除しておいてください。
動画データ使用の場合は、WindowsMediaPlayerで再生可能であるものに限定いたします。
PC トラブルに備えて、USBフラッシュメモリーでバックアップをご用意ください。
試写・動作確認の終了後、PC を発表20分前までに会場内のオペレーター席(前方左手)へご持参ください。発表後はPCオペレーター席でPC を受け取ってください。
◆演題発表時の利益相反(COI)開示について
演題発表時には、利益相反(COI)状態の開示が必要となります。発表スライドの一番はじめにCOI 開示のスライドを挿入してください。
詳細に関しましては、例会ホームページ「演題募集のご案内」および下記HPをご参照ください。
 【日本消化器内視鏡学会】 https://www.jges.net/medical/procedure/coi
4.オンラインでご参加される先生へ
セッション開始45分前に、事前に通知しているZoom URLに待機してください。
オンラインでのご参加はシステムの性質上インターネットの通信環境に影響されます。通信環境の良い場所でのご参加をお願いいたします。有線LAN ケーブルをご使用ください。
極力静かな場所で雑音が入らないようご配慮ください。
お持ちのPCにカメラ、スピーカー、マイクが付属されているかご確認ください。
可能な限り、マイク付きイヤホンやヘッドセットマイクなどをご使用ください。
ご自身のPC上では、セッションに必要のないアプリケーションは閉じてください。
ご自身の発言時以外はマイクをOFFにしてください。
画像はシステムの性質および通信環境等により粗くなることがあります。また数十秒のタイムラグが生じることがあります。
通信不良の場合は以下の対応とさせていただきます。
【司会・コメンテーターが通信不良の場合】
司会・コメンテーターが2名の場合は、もう1名の司会・コメンテーターの先生に進行の継続をお願いいたします。
司会・コメンテーターが1名の場合は、主催事務局で対応いたします。
【演者が通信不良の場合】
通信障害が改善されない場合は、発表順番を変更し、セッションの一番最後にご発表をお願いいたします。