プログラム・抄録集
今年よりプログラム・抄録集の冊子版は廃止となり、PDFをダウンロードする形式となります。各自、ダウンロードいただき、必要な方は、印刷をお願いいたします。
(パスワードは、10月18日、日本消化器がん検診学会から配信のメルマガに記載されています。)
※日程表はパスワードなしで閲覧いただけます。
海外特別講演(11月9日(土)午前)
「Gastrointestinal cancer screening: Vietnamese perspective(消化器がん検診:ベトナムの視点から)」 |
司会: |
鎌田 智有(川崎医科大学総合医療センター総合健診センター) |
講師: |
Vu Thi Hanh Nhu(Department of Internal Medicine, University of Medicine and Pharmacy at Ho Chi Minh City, Vietnam) |
特別講演(11月9日(土)午後)
「大腸内視鏡検査の基本と今後の展望」 |
司会: |
井上 和彦(日本消化器がん検診学会中国四国支部長) |
講師: |
桑井 寿雄(広島大学病院消化器内視鏡医学講座) |
共催: |
富士製薬工業株式会社 |
教育講演1(11月9日(土)午前)
「今日からわかる自己免疫性胃炎」 |
司会: |
春間 賢(淳風会医療診療セクター セクター長) |
講師: |
青木 利佳(徳島県総合健診センター) |
教育講演2(11月9日(土)午前)
「膵がんの早期診断に向けた取り組み」 |
司会: |
八島 一夫(鳥取大学消化器・腎臓内科学分野) |
講師: |
芹川 正浩(県立広島病院消化器・胆膵内科) |
教育講演3(11月10日(日)午前)
「がん検診の際に知っておくべき食道の知識」 |
司会: |
吉原 正治(広島大学名誉教授) |
講師: |
卜部 祐司(広島大学病院消化器内科) |
シンポジウム(公募)(11月9日(土)午後)
「消化器がん検診の現状と今後の方向性」 |
司会: |
松本 啓志(川崎医科大学消化器内科学)
北村 晋志(高松市立みんなの病院消化器内科) |
特別発言: |
足立 経一(島根県環境保健公社総合健診センター) |
症例検討会(公募)(11月10日(日)午前)
司会: |
安田 貢(安田医院)
石川 祐三(日本鋼管福山病院放射線科) |
コメンテーター: |
佐野村 誠(北摂総合病院消化器内科) |
病理解説: |
石川 洸(広島大学大学院分子病理学) |
ランチョンセミナー1(11月9日(土)昼)
「適正な大腸内視鏡検査実施に向けた取り組み 〜慢性便秘症患者への対応を含めて」 |
司会: |
岡 志郎(広島大学大学院消化器内科学) |
講師: |
岡信 秀治(広島赤十字・原爆病院消化器内科) |
共催: |
EAファーマ株式会社 |
ランチョンセミナー2(11月9日(土)昼)
「ウイルス性肝炎とがん検診」 |
司会: |
石原 俊治(島根大学内科学(内科学第二) |
講師: |
柘植 雅貴(広島大学病院肝疾患センター) |
共催: |
ギリアド・サイエンシズ株式会社 |
ランチョンセミナー3(11月10日(日)昼)
「大腸癌と慢性便秘症 〜大腸腫瘍の内視鏡診断とルビプロストンの特性を含めて」 |
司会: |
日山 亨(広島大学保健管理センター) |
講師: |
佐野村 誠(北摂総合病院消化器内科) |
共催: |
ヴィアトリス製薬合同会社 |