第55回日本消化器がん検診学会中国四国地方会
演題募集
公募内容
シンポジウム・症例検討・一般演題
1)シンポジウム: 「消化器がん検診の現状と今後の方向性」
2)症例検討会: 胃がん検診で発見された症例のうちで貴重な症例,教訓的な症例,診断が困難であった例などを公募いたします。
3)一般演題  
演題募集期間
締め切りました。多数のご応募をありがとうございました。
応募方法
下記①~⑧についてデータ(Microsoft Wordで作成されたもの)を,Email添付にて下記メールアドレスまでお送りください。受領確認はEmailにて行います。
演題申し込み後,1週間を経過しても受領確認のメールがない場合は,お手数をおかけしますが,事務局までお問い合わせいただきますようお願いします。
       【演題送付先アドレス】 Email:jsgcs-cs55@hsc2.hiroshima-u.ac.jp
① 区分:シンポジウム・症例検討・一般演題 
② 演題名
③ 演者名・共同演者名
  (演者名にはフリガナをつけてください。共同演者は非会員でも可です)
④ 所属機関名(演者および共同演者全員分)
⑤ 本文400字以内の抄録(図表は使用できません)
⑥ 演者の連絡先住所 電話番号 Fax番号 Emailアドレス
⑦ 演者の職種 医師 医師以外
⑧ 演者の年齢(地方会開催初日)
        医師:50歳以下( 〇  X )
        医師以外:40歳以下( 〇  X )
        (一般演題に応募で、〇の場合、優秀演題賞の対象となります)

 優秀演題賞に選考された方は、日本消化器がん検診学会本部より表彰されます。
また、今回、一般演題の一部として「アンコール演題」も募集します。国際学会等で日本語以外で発表した演題を本学会で日本語発表する演題を募集するものです。内容は消化器がん検診に関するものに限ります。応募の際には、①の区分を「一般演題(アンコール演題)」と記載してください。なお、アンコール演題については優秀演題賞の対象にはなりません。
倫理委員会の承認
人を対象とする臨床研究に関しては「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針」に沿って倫理委員会の承認を得る必要があります。症例報告に関しては、倫理委員会の承認は不要です。倫理上問題のある演題は不採用とします。
応募演題の採否
応募演題の採否・発表形式・発表日時・会場等は会長に一任とさせていただきます。
採択の通知は抄録をお送りいただいたメールアドレスに10月初旬までにお送りします。
お問合せ先
第55回日本消化器がん検診学会中国四国地方会 学会事務局
広島大学大学院 医系科学研究科 消化器内科学
〒734-8551 広島市南区霞1-2-3
TEL:082-257-5193 FAX:082-257-5194
E-mail:jsgcs-cs55@hsc2.hiroshima-u.ac.jp
学会事務局
広島大学大学院 医系科学研究科 消化器内科学 〒734-8551 広島市南区霞1-2-3
TEL:082-257-5193 FAX:082-257-5194 E-mail:jsgcs-cs55@hsc2.hiroshima-u.ac.jp
copyright © The 55th Japanese Society of Gastrointestinal Cancer Screening Chugoku-Shikoku Branch Meeting. All Rights Reserved.