学会参加登録方法は、
1.学会事前参加登録(対面・オンライン)
2.当日参加登録(対面参加のみ)
3.オンデマンド参加登録(視聴のみ)の3つがあります。
下記を十分確認したうえでご登録ください。下記の注意事項に従わなかったことによるトラブルにつきましては一切責任を負いかねます。
演者の皆様につきましては学会への事前参加登録が必須です。
座長の方で生涯学習ポイントの付与を希望される方、また担当して頂く講演や演題セッション以外にも学会に参加される方は、参加登録をお願いいたします。
1.学会事前参加登録 セミナー番号:136081
対面及びオンラインで参加を希望される方は、学会事前参加登をお願いします。お早目の登録にご協力をお願いいたします。
オンライン視聴用URLは、学会1週間前頃に送信予定としています。
オンライン参加では学会参加ポイントは付与されますが、講演聴講ポイントは付与されません。
また前期・後期研修中の方もお申込が可能です。(ポイント等の付与はございませんが、参加履歴は残ります。)
学会事前参加登録をされた日本理学療法士協会会員の方は、後日配信されるオンデマンド視聴も可能です。(別途オンデマンド参加の申込は不要)
参加費について
日本理学療法士協会 近畿ブロック内会員 |
3,000円 |
日本理学療法士協会 近畿ブロック外会員 |
3,500円 |
他職種(作業療法士、言語聴覚士、医師、看護師、その他医療職及び介護職) |
3,500円 |
非会員(理学療法士) |
10,000円 |
学生(対面参加のみ) |
無料 |
※ |
理学療法士免許を保有されている方で日本理学療法士協会会員でない場合は非会員(理学療法士)となります。 |
※ |
学生とは、理学療法士養成校在学者を指します。理学療法士免許を保有されている方は、編入学部生・大学院生にかかわらず学生の扱いにはなりません。会員でない学生理学療法士の方は、非会員(理学療法士)となります。 |
<日本理学療法士協会会員の方>
参加費の支払い方法により締め切りが異なりますのでご注意ください。
いずれの場合も、日本理学療法士協会マイページより申し込みとなります。
事前参加登録締め切り日
クレジットでの決済: 2025年2月8日 まで
口座振替での決済 : 2024年12月28日 まで
現金振込での決済 : 2025年1月20日 まで
事前参加登録は以下のマイページ、またはJPTA会員アプリからお願いいたします。
マイページよりセミナー番号で検索・申込みをしてください。
≪JPTA会員アプリのインストールはこちら≫
※アプリに関する詳細については、
協会ホームページをご確認ください。
<理学療法士協会非会員の方、他職種の方>
「Peatixアプリ」を利用して事前参加登録を行います。
下記URLより事前参加登録をお願いします。
非会員、他職種の方は対面かオンラインでの参加区分となります。
申込確定後の区分変更は、お受けできません。
≪Peatixアプリ(無料)のインストールはこちら≫
※
Peatixチケット確認方法はこちら
学会当日は
「事前参加登録受付」にてPeatixを使用した受付を行いますので、受付にてチケットQRの提示をお願いします。受付スタッフが読み取らせていただいた後、ネームプレート・参加証に必要事項をご記入ください。
<学生の方>
学生の方は対面参加のみとなります。
学生の方で事前参加登録を希望される方は(
こちらから)登録をお願いします。
学会当日は学生証の確認を行いますので受付までお越しください。
学生証を忘れずにご持参ください。
2.当日参加登録(対面参加のみ)
参加費に関して
日本理学療法士協会 近畿ブロック内会員 |
4,000円 |
日本理学療法士協会 近畿ブロック外会員 |
4,500円 |
他職種(作業療法士、言語聴覚士、医師、看護師、その他医療職及び介護職) |
4,500円 |
非会員(理学療法士) |
11,000円 |
学生(対面参加のみ) |
無料 |
支払に関して
参加費の支払はクレジット決済のみですので、ご注意ください。
当日受付の手続きに関して
当日、該当受付窓口まで直接お越しください。
当日参加にあたり事前準備のお願い
<日本理学療法士協会会員の方>
「JPTA会員アプリ」のQRコード読み取り機能を利用します。
事前に「JPTA会員アプリ」のダウンロードを行ったうえで、ご来場ください。
≪JPTA会員アプリのインストールはこちら≫
※アプリに関する詳細については、
協会ホームページをご確認ください。
<理学療法士協会非会員の方、他職種の方>
「Peatixアプリ」を利用して当日参加登録を行います。
事前に「Peatixアプリ」のダウンロードを行ったうえで、ご来場ください。
≪Peatixアプリ(無料)のインストールはこちら≫
※
Peatixチケット確認方法はこちら
<学生の方>
学会当日は学生証の確認を行いますので受付までお越しください。
学生証を忘れずにご持参ください。
3.オンデマンド参加登録(視聴のみ) セミナー番号:136137
オンデマンド参加の場合、学会参加ポイント及び講演視聴ポイントの付与はございません。
学会終了後、令和7年2月24日(月)~令和7年3月9日(日)が参加登録期間となります。
オンデマンド視聴は、令和7年3月17日(月)~令和7年3月31日(月)を予定しています。
日本理学療法士協会会員の方のみ、視聴していただけます。
参加費について
日本理学療法士協会 近畿ブロック内会員 |
2,000円 |
日本理学療法士協会 近畿ブロック外会員 |
2,000円 |
支払いについて
クレジット決済のみとなります。
4.ランチョンセミナー参加登録
ランチョンセミナー参加希望者は、学会への事前参加登録をしていただいた上で、
HP(HPは
こちらから)のランチョンセミナー参加登録より登録をお願いします。
ランチョンセミナーの参加登録開始は12月を予定しています。
会場周辺の飲食店は限られています。ランチョンセミナーの事前参加登録をお勧めします。
キャンセルが出た場合には、当日申込を行う可能性もあります。当日会場でのアナウンスをご確認ください。
参加者へのお願い
・ |
日本理学療法士協会で登録理学療法士の方は学会参加ポイントが付与されます。
※詳しくは大会HPの『参加者の皆様へ』をご確認ください。
|
・ |
事前参加登録された方は、オンデマンドの視聴も可能です。(別途オンデマンド参加の申込は不要) |
・ |
申込確定後のキャンセルはお受けできません、また、履修目的変更、申込区分の変更も行えません。予めご了承ください。 |
・ |
「口座振替」の場合、日本理学療法士協会マイページに決済方法として登録した口座より引落いたします。
「現金振込」の場合、日本理学療法士協会から支払票が届きますので、コンビニエンスストアでお支払ください。 |
・ |
日本理学療法士協会会員の方は、協会マイページにご登録されているメールアドレスをご確認ください。 |
・ |
Web開催サイトへのログインするためのIDやパスワードなどは、ご登録のメールアドレスにお送りいたします。学術大会側で発信するメールが届かない場合に生じる不利益等については責任を追う事ができません。 |
・ |
いかなる場合も決済が確定しなかった場合は、参加登録を無効とさせていただきます。 |
・ |
- 理学療法士の有資格者で、理学療法士協会の会費が未納の方、入会手続きが完了していない方、休会中の方は非会員の扱いとなります。
|
個人情報の取り扱いについて
参加登録の際にお預かりした内容は、本学術大会運営に関する目的以外では使用いたしません。
また、ご登録いただいた個人情報は、必要なセキュリティ対策を講じ、厳重に管理いたします。