第61回日本薬学会・日本薬剤師会・日本病院薬剤師会中国四国支部学術大会
事務局
広島大学病院 薬剤部
〒734-8551
広島市南区霞1-2-3
運営事務局
株式会社キョードープラス
〒701-0205
岡山市南区妹尾2346-1
TEL:086-250-7681
FAX:086-250-7682
E-mail:chushi61@kwcs.jp
座長・発表者へのご案内
座長の先生方へのご案内
【特別講演・教育講演・シンポジウム・日本薬学会奨励賞受賞講演・市民公開講座】
1.受付、講演時間
セッションにより異なります。事前にご連絡しております書面・メールにて、ご確認ください。
2.機材
PCプレゼンテーション(1面映写)のみとします。
【一般演題】
1.受付
座長受付はございません。
担当セッション開始15分前までに各会場内最前列の次座長席にご着席ください。
2.講演時間
発表8分(7分:予告ランプ、8分:終了時赤ランプ)質疑応答2分
発表・質疑応答含めて、1題10分以内とします。時間厳守にご協力ください。
3.進行
セッション開始の合図が入り次第登壇し、セッションを開始してください。
各セッションの進行は、座長にお任せいたしますが、時間内でセッションを終了していただきます様、円滑な進行にご協力をお願いいたします。
発表者の方へのご案内
【特別講演・教育講演・シンポジウム・日本薬学会奨励賞受賞講演・市民公開講座】
1.受付、講演時間
セッションにより異なります。事前にご連絡しております書面・メールにて、ご確認ください。
2.機材
PCプレゼンテーション(1面映写)のみとします。
【一般演題】
1.受付
原則としてセッション開始30分前までに『PCセンター』にて、受付をお済ませください。
場所:PCセンター 広島国際会議場 B1F 会議運営事務室⑥
受付時間:11月5日(土)8:30~17:00 11月6日(日)8:30~14:00
PC 本体の持込みは原則受け付けておりません。『PC センター』でデータの動作確認後、各講演会場内の『PCオペレーター席』にて、最終の接続チェックを行いますので、必ずお立ち寄りください。
原則として、上記以外の『PCセンター』では、受付出来ませんので、予めご了承ください。
発表開始20分前までに会場内最前列の次演者席にご着席ください。
2.講演時間
発表8分(7分:予告ランプ、8分:終了時赤ランプ)質疑応答2分
発表・質疑応答含めて、1題10分以内とします。時間厳守にご協力ください。
3.発表方法
発表データのファイル名は「演題番号-氏名」としてください。
発表データは、原則 PC データの受付といたします。当日会場でご用意する Windows OS は、Windows10 になります。
Macintosh をご使用の方は、ご自身のパソコンをお持ちください。【ノートパソコンをお持ち込みの場合】をご参照ください。
iPad を使用してのご発表はできませんのでご注意ください。
発表データは、USB メモリにてご持参ください。
※保存するメディアには発表に必要なデータのみの保存とし、他のデータは入れないでください。
持ち込まれるメディアは、必ず各自にて最新のデータによるウイルスチェックを行なってご持参ください。
※バックアップとして予備のデータもお持ちいただくことをお勧めします。
発表に使用できるデータは、PowerPoint 2010・2013・2019 を使用し作成したものに限ります。
PowerPoint の機能の中にある「発表者ツール」を使用しての発表はできませんので、作成の際はご注意ください。
発表原稿が必要な方は、あらかじめプリントアウトをお持ちください。会場でのプリントアウトは対応しておりません。
発表データに使用するフォントは、Windows 10 に標準搭載されているものを推奨いたします。
【日本語】 MSゴシック、MSPゴシック、MS明朝、MSP明朝
【英 語】 Arial、Century、Century Gothic、Times New Roman
PowerPoint 上の動画は使用可能ですが、動画データは Windows 10 で標準状態の Windows Media Player で再生できるファイル形式にて作成し、PowerPoint にリンクしてください。
事前に発表データを作成した PC とは別の PC で、動作確認をお願いいたします。
動画データは PowerPoint データとともに使用する動画ファイルを同一フォルダーに整理し、保存のうえご持参ください。
標準的な動画コーデック以外の動画ファイルの場合、再生に不具合を生じる場合がございます。(動画再生に不安のある方は、ご自身の PC をご持参いただくことをお勧めいたします)
PowerPoint で動画ファイルを埋め込み処理された場合は、別途その動画ファイルもご持参いただくことをお勧めいたします。
発表は、演者ご自身で演台上に設置されているマウス・キーボードを操作し、行なってください。
次演者の方は、前の演者が登壇後すぐに次演者席にお着きください。
【ノートパソコンをお持ち込みの場合】
Macintosh で作成したものと動画・音声データを含む場合は、必ずご自身のPC 本体をお持込みください。
パソコンのACアダプター、外部出力用変換ケーブルは必ずご自身でご用意ください。
会場でご用意するPC ケーブルコネクタの形状は、HDMI です。外付けコネクターを必要とする場合には必ずご自身でお持ちください。
スクリーンセーバー、省電力設定は事前に解除しておいてください。
スリープからの復帰時および起動時のパスワードは解除しておいてください。
PC受付での試写後、ご発表の20分前までに会場内PCオペレーターデスクまで、ご自身でPCをお持ちください。またご発表終了時も、必ずお引き取りをお願いいたします。
4.進行
座長の進行のもと、発表を行ってください。
発表データの投影は、オペレーターが演者の登壇時に行います。発表者は、演台上のモニターで確認しながらマウスを操作し、発表してください。(演台上にPC本体はありません)
5.質疑応答
討論者は、予め会場内の質問用マイクの近くでお待ちください。
座長の指示に従って、ご発言ください。
発言の際は、所属・氏名を明確に述べたのち、簡潔にお願いします。
【ポスター発表】
1.受付
演者の受付はございません。示説時間の10分前にご自身のポスターの前に待機してください。
2.会場とスケジュール(貼付・示説・撤去時間)
会場 日付 演題番号 貼付け 示説(奇数/偶数) 撤去
会議運営事務室
①~③
11月5日(土) P5-01〜P5-48 9:00~10:10 奇数 13:10~14:00 16:00~17:00
偶数 14:00~14:50
11月6日(日) P6-01〜P6-45 8:30~9:30 奇数 10:00~10:50 14:00~15:30
偶数 13:10~14:00
※貼付: ポスター展示要項をご参照の上、上表の時間帯に各自で展示物の貼付をお願いします。
※撤去: 上表の時間帯に各自で展示物を撤去してください。指定の時間以降に放置された展示物は、運営事務局にて処分いたします。
3.ポスター展示要項
右図の様なポスターボードをご用意します。
本文とは別に横70cm ×縦20cm に収まるよう、演題名・演者名・所属 を作成してください。
本文は、横90cm×縦160cm内で作成してください。
貼付は、プッシュピンを利用し、しっかりとめてください。プッシュピンは、各ポスターボードに用意してあります。のりやセロハンテープを直接ポスターボードに使用することは出来ません。
原稿は、必ず紙で出力したものをご持参ください。
4.ポスター示説
発表者は、予めポスターボードに備え付けのリボンを胸に着け、ポスター発表時間に各自ボードの前で待機してください。
座長の進行による発表はありません。