第47回日本エンドメトリオーシス学会学術講演会
会長 谷口 文紀
鳥取大学医学部 産科婦人科学分野 |
 |
この度、2026年1月31日~2月1日に、本学術集会を米子市で開催させていただきます。鳥取大学では、1998年の第19回学術集会を担当して以来、28年ぶりの主催となります。寺川直樹先生・原田 省先生が本学会理事長を務められたこともあり、ご縁の深い本学術集会を米子で開催する機会を与えて下さり、誠に光栄に存じます。
学会テーマは「前へ前へ~継続と革新~」としました。ここには、好奇心を抱いて常に前進する必要性を、特に若手・中堅の会員に自覚してもらい、さらには、自らを律する・戒める意味を込めました。ますます増加する子宮内膜症をはじめとするホルモン依存性疾患に関する基礎研究成績や臨床的な諸問題に関して、進むべき方向性を皆様に議論していただければと思います。
真冬の地方開催となり、交通・宿泊面ではご心配をおかけするかもしれませんが、食と自然に恵まれた山陰で、熱い議論と交流を深めていただきたいと考えております。今回の学会ポスターに掲げた雪化粧した秀峰大山、皆生温泉、松葉ガニをはじめとする新鮮な海産物が皆様を待ち構えております。飛行機あるいは新型車両となった特急やくも(車内チャイムはヒゲダンです。)から、自然豊かな山陰の景色を楽しんでいただきたいと存じます。山陰の魅力を皆様にお伝えできる絶好の機会になることを願っております。米子へのお越しを心よりお待ちしております。