日本小児麻酔学会第27回大会
大会事務局
岡山大学大学院
医歯薬学総合研究科
麻酔・蘇生学分野
事務局長:金澤 伴幸
〒700-8558
岡山市北区鹿田町2-5-1
TEL:086-235-7778
FAX:086-235-6984
運営事務局
株式会社キョードープラス
〒701-0205
岡山市南区妹尾2346-1
TEL:086-250-7681
FAX:086-250-7682
E-mail:jspa2022@kwcs.jp
日程表・プログラム
下記のタイトルをクリックするとプログラム内容を表示します。
招待講演
招待講演1
Effects of anesthetics on the immature brain, and anesthesia for neonates and infants with neurodevelopmental considerations
10月8日(土)9:00~9:50@第1会場
座長: 森本 裕二(北海道大学大学院医学研究院 麻酔・周術期医学教室)
演者: Andrew Davidson(Murdoch Children's Research Institute
Departments of Paediatrics and Critical Care, University of Melbourne
Department of Anaesthesia, Royal Children's Hospital)
招待講演2
小児におけるロボット手術の発展および遠隔ロボット手術の可能性
10月8日(土)9:50~10:40@第1会場
座長: 谷口 由枝(国際医療福祉大学麻酔科)
演者: 家入 里志(鹿児島大学学術研究院 小児外科学分野)
岩井誠三記念講演
岩井誠三記念講演
小児先天性心疾患における人工心肺手術の特殊性とその進歩
10月9日(日)13:05~14:00@第1会場
座長: 香川 哲郎(兵庫県立こども病院 麻酔科)
演者: 笠原 真悟(岡山大学学術研究院医歯薬学域 心臓血管外科)
教育講演
教育講演1
新生児の呼吸と循環生理
10月8日(土)9:00~9:35@第2会場
座長: 市野 隆(長野県立こども病院 麻酔科)
演者: 橘 一也(大阪母子医療センター 麻酔科)
教育講演2
新生児手術における輸液と輸血
10月8日(土)9:35~10:10@第2会場
座長: 市野 隆(長野県立こども病院 麻酔科)
演者: 糟谷 周吾(国立成育医療研究センター 手術・集中治療部麻酔科)
教育講演3
新生児の肝腎の成熟と薬物動態
10月8日(土)10:10~10:45@第2会場
座長: 奥山 克巳(静岡県立こども病院 麻酔科)
演者: 北村 祐司(松戸市立総合医療センター・小児医療センター)
教育講演4
先天性食道閉鎖症の麻酔 ―術中呼吸管理を中心に―
10月8日(土)10:45~11:20@第2会場
座長: 奥山 克巳(静岡県立こども病院 麻酔科)
演者: 泉 薫(福岡市立こども病院 麻酔科)
教育講演5
先天性横隔膜ヘルニアの周術期管理
10月8日(土)11:20~11:55@第2会場
座長: 奥山 克巳(静岡県立こども病院 麻酔科)
演者: 阿部 世紀(聖路加国際病院 麻酔科)
教育講演6
胸腔鏡下、腹腔鏡下手術における小児の生理学的影響について
10月8日(土)13:40~14:15@第2会場
座長: 中村 信人(神奈川県立こども医療センター 麻酔科)
演者: 虻川 有香子(東京慈恵会医科大学附属病院 麻酔科)
教育講演7
小児の術後疼痛管理とその難しさ
10月8日(土)14:15~14:50@第2会場
座長: 中村 信人(神奈川県立こども医療センター 麻酔科)
演者: 佐古 澄子(旭川医科大学病院 麻酔科蘇生科)
教育講演8
胆道閉鎖症-葛西手術の麻酔
10月8日(土)15:00~15:35@第2会場
座長: 未定
演者: 柴崎 雅志(京都府立医科大学 麻酔科学教室)
教育講演9
腹壁破裂の麻酔に求められる知識と技術
10月8日(土)15:35~16:10@第2会場
座長: 鈴木 康之(国立成育医療研究センター 手術・集中治療部 麻酔科)
演者: 土居 ゆみ(愛仁会高槻病院小児周術期センター)
教育講演10
脳圧コントロールの基本と小児症例での実際
10月9日(日)9:00~9:35@第2会場
座長: 戸田 雄一郎(川崎医科大学 麻酔・集中治療医学2教室)
演者: 馬場 千晶(国立成育医療研究センター 麻酔科)
教育講演11
前縦隔腫瘍の麻酔管理―「換気できない!」にどう対処するか?
10月9日(日)9:35~10:10@第2会場
座長: 戸田 雄一郎(川崎医科大学 麻酔・集中治療医学2教室)
演者: 宮本 義久(神奈川県立こども医療センター麻酔科、兵庫県立こども病院麻酔科)
教育講演12
どうする? 検査・処置時の鎮静・鎮痛
10月9日(日)10:10~10:45@第2会場
座長: 戸田 雄一郎(川崎医科大学 麻酔・集中治療医学2教室)
演者: 小原 崇一郎(東京都立大塚病院 麻酔科/帝京大学 大学院 公衆衛生学研究科)
シンポジウム
シンポジウム1
術後ICU管理につながる麻酔とICUの望むこと
10月8日(土)10:40~12:10@第1会場
座長: 竹内 宗之(大阪母子医療センター 集中治療科)
竹内 護(自治医科大学 麻酔科学・集中治療医学講座)
術後につながる輸液管理
演者: 大塚 洋司(トロント小児病院/自治医科大学 とちぎ子ども医療センター)
ICUにつながる呼吸管理
演者: 内藤 祐介(奈良県立医科大学 麻酔科学教室)
PICS 予防を目標とした麻酔戦略
演者: 青木 智史(あいち小児保健医療総合センター 麻酔科/集中治療科)
PICUにおけるPICSと早期リハビリテーション
演者: 壷井 伯彦(国立成育医療研究センター 手術集中治療部)
シンポジウム2
神経発達を見据えた麻酔
10月8日(土)14:30~16:30@第1会場
座長: 山内 正憲(東北大学病院 麻酔科)
神経発達と麻酔薬の選択
演者: 斉藤 仁志(北海道大学病院麻酔科・集中治療部)
神経発達と麻酔深度の調整
演者: 萩平 哲(関西医科大学麻酔科学講座)
神経発達と周術期rSO2
演者: 末盛 智彦(自治医科大学とちぎ子ども医療センター 小児手術・集中治療部)
小児の神経発達に及ぼす全身麻酔と対外循環の影響
演者: 江口 覚(徳島大学病院 歯科麻酔科)
シンポジウム3
人工心肺離脱困難症例とその対応
10月9日(日)9:00~11:00@第1会場
座長: 清水 一好(岡山大学病院 手術部)
橘 一也(大阪母子医療センター 麻酔科)
Critical ASに対する大動脈弁形成術
演者: 竹下 淳(大阪母子医療センター 麻酔科)
TAPVC修復術
演者: 蜷川 純(国立成育医療研究センター 手術・集中治療部)
HLHSに対するNorwood手術
演者: 佐倉 考信(岡山大学病院 集中治療部)
Asplenia, RSV/PS, severe CAVVRに対するB Tシャント術
演者: 佐野 美奈子(Division of Cardiac Anesthesia, Department of Anesthesia and Pain medicine, The Hospital for Sick Children, Toronto, Canada)
シンポジウム4
魅せる小児の技
10月9日(日)9:00~11:00@第3会場
座長: 水野 圭一郎(福岡市立こども病院 手術・集中治療センター)
小児の分離肺換気について
演者: 濱場 啓史(大阪母子医療センター麻酔科)
負けに不思議の負けなし!失敗しない小児の中心静脈穿刺
演者: 渡邉 文雄(あいち小児保健医療総合センター 麻酔科)
小児の末梢動脈・静脈カテーテル留置
演者: 大江 克憲(昭和大学医学部麻酔科学教室)
硬膜外穿刺、繊細な手技の前に超音波エコーの活用
演者: 山本 信一(東京都立小児総合医療センター 麻酔科)
Pros and Cons
Pros and Cons1
Opioid free anesthesiaは必要か?
10月9日(日)11:10~11:55@第1会場
座長: 田中 基(名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野)
Pediatric Opioid Free Anesthesia 〜オピオイドはいらない・・・ときもある〜
Pros: 小川 舜也(和歌山県立医科大学 麻酔科学教室)
Opioid-Free Anesthesiaのウィークポイント 〜OFAは必要ない!〜
Cons: 清水 達彦(岡山大学病院 麻酔科蘇生科)
Pros and Cons2
深麻酔抜管は有用か?
10月9日(日)14:00~14:45@第1会場
座長: 田中 基(名古屋市立大学大学院医学研究科 麻酔科学・集中治療医学分野)
深麻酔抜管のススメ ちょっと待ったその抜管
Pros: 五十嵐 あゆ子(宮城県立こども病院 麻酔科)
深麻酔で抜管するメリットは限られている?
Cons: 藤原 孝志(兵庫県立こども病院 麻酔科)
Pros and Cons3
小児麻酔はTIVAで行う?
10月9日(日)11:10~11:55@第2会場
座長: 原 真理子(千葉県こども病院 麻酔科)
普段から,小児麻酔はTIVAで行う
Pros: 内田 整(関西医科大学附属病院 麻酔科)
小児麻酔は吸入麻酔で行う
Cons: 名和 由布子(北海道立子ども総合医療・療育センター 麻酔科・小児集中治療科)
Pros and Cons4
1週間以内の上気道炎は麻酔するか?
10月9日(日)14:00~14:45@第2会場
座長: 原 真理子(千葉県こども病院 麻酔科)
1週間以内の上気道炎でも麻酔する
Pros: 宮津 光範(あいち小児保健医療総合センター 麻酔科)
1週間以内の上気道炎は麻酔しない ~急(せ)かぬなら 治るまで待とう 上気道炎~
Cons: 坂下 真依(静岡県立こども病院 麻酔科)
看護セッション
看護セッション
子どものための周術期看護を目指して
10月9日(日)14:00~16:00@第3会場
座長: 中島 佳代(大阪母子医療センター 手術室)
宮川 久美子(福井大学医学部附属病院 手術部)
小児周術期看護ネットワークの活動
演者: 古賀 里恵(地方独立行政法人静岡県立病院機構 静岡県立こども病院)
小児における手術体位について
演者: 前田 奈美(長野県立こども病院 手術室)
小児の術中体温の管理
演者: 出嶋 愛(地方独立行政法人福岡市立病院機構 福岡市立こども病院)
手術を受ける子どもへのプレパレーション
演者: 近藤 郁美(東京大学医学部附属病院 看護部 手術部)
一般病院での小児周術期看護の工夫
演者: 佐伯 岩太(岡山大学病院 手術室)
ランチョンセミナー
ランチョンセミナー1
小児麻酔における局所組織酸素飽和度測定の意義
10月8日(土)12:20~13:10@第1会場
座長: 戸田 雄一郎(川崎医科大学 麻酔・集中治療医学2教室)
演者: 森 英明(島根大学医学部附属病院麻酔科)
共催: エドワーズライフサイエンス株式会社
ランチョンセミナー2
Advanced Monitoring -呼吸からヘモグロビン濃度測定まで-
10月8日(土)12:20~13:10@第2会場
座長: 鈴木 康之(国立成育医療研究センター 手術・集中治療部)
小児救急の患者安全とトリアージにおいてORi, RRa®, RRp®に期待されるもの
演者: 清水 直樹(聖マリアンナ医科大学 小児科学講座)
一般病棟における術後SpHb®測定の意義
演者: 山浦 健(九州大学大学院医学研究院 麻酔・蘇生学分野)
共催: マシモジャパン株式会社
ランチョンセミナー3
Amy PCAポンプのこれから
10月8日(土)12:20~13:10@第3会場
座長: 川人 伸次(徳島大学大学院医歯薬学研究部 歯科麻酔科学)
演者: 清水 一好(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 麻酔・蘇生学講座)
共催: 大研医器株式会社
ランチョンセミナー4
これからは小児でも筋弛緩状態をモニターしよう
10月9日(日)12:05~12:55@第1会場
座長: 森松 博史(岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 麻酔・蘇生学講座)
演者: 内田 整(関西医科大学附属病院 麻酔科)
共催: 日本光電工業株式会社
ランチョンセミナー5
知っておきたい晶質液・膠質液・輸血製剤のポイント:小児麻酔編
10月9日(日)12:05~12:55@第2会場
座長: 竹内 護(自治医科大学 麻酔科学・集中治療医学講座)
演者: 釜田 峰都(埼玉医科大学国際医療センター 麻酔科)
共催: 株式会社大塚製薬工場
ランチョンセミナー6
小児こそしっかりやろう体温管理
10月9日(日)12:05~12:55@第3会場
座長: 廣田 和美(弘前大学大学院医学研究科 麻酔科学講座)
演者: 山蔭 道明(札幌医科大学医学部 麻酔科学講座)
共催: ニプロ株式会社
スポンサードセミナー
スポンサードセミナー
小児PONVに対する予防戦略の重要性―リスク因子とPONVに伴う合併症の観点から
10月8日(土)13:40~14:30@第1会場
座長: 鈴木 康之(国立成育医療研究センター 手術・集中治療部)
演者: 青山 和由(The Hospital for Sick Children, University of Toronto)
共催: 丸石製薬株式会社