 |
第66回日本生殖医学会学術講演会・総会
会長 原田 省
鳥取大学医学部附属病院 病院長 |
第66会日本生殖医学会を鳥取大学で主催させて頂きますことを光栄に存じます。
学会のテーマは”Towards Sustainable Reproductive Medicine”としました。我が国での、生殖医療や生殖医学研究は世界に冠たる発展を遂げてきました。今私達に求められていることは、少子化の時代にこの技術や研究をいかに次世代に伝えるかということと、コロナ感染なのどの危機をいかに乗り越える体制を整えられているかということでしょう。この視点から、生殖医学研究と医療の未来へのSustainabilityを考えてシンポジウムを組んで参ります。
新型コロナウイルス感染の第3波が猛威を奮っている中(2020年11月)、多くの学会が現地開催をやめてWEBやハイブリッド開催に変更しています。ちょうど1年後の開催になりますが、可能な手段を駆使して是非、現地開催の道を探っていきたいと思っております。鳥取大学医学部のある米子市は西日本最高峰の大山と日本海を有して、風光明媚な観光地です。会員の皆さまに山陰の素朴な美しい風景や人々に接して頂いて、自然豊かな食材を楽しんで頂けたらと存じます。米子へのお越しをお待ちしております。