第45回日本リンパ学会総会
座長・演者の皆様へ
発表時間
発表時間は以下の通りです。
セッション 発表 質疑応答 総合討論
学会奨励賞(西賞)Award Session 8分 2分 無し
シンポジウム1~4 座長・演者には個別にご案内しております。
一般演題(口演)1・2・4 6分 無し 無し
一般演題(口演)3・5 5分 無し 無し
一般演題(ポスター)1・2 6分 無し 無し
WEB開催につき、LIVEセッションでは、時間を超えると、次のセッションが開始してしまいます。
座長・演者の方は、セッション時間、発表時間を厳守いただきますようお願いいたします。
座長の皆様へ
指定演題にて座長をお務め頂く先生は、事前に発表用のZOOMウエビナーのURLを運営事務局より連絡いたしますので、セッション開始の1時間前(シンポジウム2はセッション開始40分前)に指定のURLにお入りください。事前に通信状況、進行確認をさせていただきます。
尚、一般演題の座長につきましては、オンデマンド配信のみとなりました為、実際のお役目はございません。
一般演題(口演・ポスター)発表者の皆様へ
一般演題(口演・ポスター)の演者の方は、オンデマンド配信用に事前に提出いただきました発表データの配信となります。実際のリモートでの発表等はございませんので、予めご了承ください。
指定演題発表者の皆様へ
指定演題にてご発表の方は、事前に発表用のZOOMウエビナーのURLを運営事務局より連絡いたしますので、セッション開始の1時間前(シンポジウム2はセッション開始40分前)に指定のURLにお入りください。事前に通信状況、発表データ、進行確認をさせていただきます。
データ作成要項
<指定演題データ作成要領>
1) アプリケーションソフトは以下のものをご用意いたします。
Windows Power Point 2007 ~ 2019
2) スライド作成時の画面サイズは XGA(1024 × 768)であることをご確認の上、作成してください。
3) フォントは、文字化けを防ぐため、OS 標準フォントをご使用ください。
 MS・MSP ゴシック、MS・MSP 明朝、Arial、Times New Roman、Century 等
4) ファイル名は「演題番号・演者名.ppt(.pptx)」としてください。
(例「S1-1 リンパ太郎 .ppt」)
5) 発表データは、作成した PC 以外で正常に動作するか必ず確認しておいてください。
6) 不測の事態に備えて、必ずバックアップデータをお持ち込みください。
7) 事前にご自身で、ウイルスチェックを必ず行ってください。
8) 事前に提出いただきましたデータは総会終了後、運営事務局にて責任を持って消去いたします。