1) | 座長受付は設けておりません。 |
2) | セッション開始15分前までに、会場内右前方の【次座長席】に、ご着席ください。その際、会場内の進行係に到着の旨をお知らせください。 |
3) | 進行は時間厳守にてお願いいたします。 |
4) | 質疑応答の発言者には、予めフロアマイク付近で待機するよう促してください。 |
5) | Case Presentation Awardの座長の先生方には、当日採点いただきますので、よろしくお願いいたします。採点用紙はセッション終了後に、会場内の進行係にお渡しください。 |
セッション名 | 発 表 | 質 疑 |
---|---|---|
主題演題 | 運営事務局より個別にメールでご連絡しております | |
要望演題 | 7分 | 3分 |
Case Presentation Award | 5分 | 3分 |
一般演題 | 5分 | 3分 |
1) | プレゼンテーションは、発表データ持ち込み(※Windowsのみ)もしくは、演者ご自身が持ち込むノートパソコン(WindowsまたはMacintosh)にてお願いいたします。 |
2) | 会場では、演者ご自身で演台上の機材を操作いただきます。 |
3) | 解像度は HD(1920×1080)、比率は16:9 です。 |
4) | スライド枚数に制限はございませんが、発表時間内でおさまる枚数にて作成してください。 |
5) | 発表時間は終了1分前に黄ランプ、終了時に赤ランプでお知らせします。 |
6) | 発表者ツールの使用は禁止とさせていただきます。 |
日 付 | 受付時間 | 場 所 |
---|---|---|
6月19日(木) | 8:30~18:00 | 文化会館棟1階 中ホール前ホワイエ |
6月20日(金) | 8:30~16:00 |
1) | OS:Windows10 |
2) | ソフト:Microsoft office 365 を準備しております。 |
1) | 原則として、USB メモリーによるメディア持ち込みとさせていただきます。 Macintosh 版PowerPoint やKeynote を使用される場合は、ノートパソコンをご持参ください。 CD-R、MO、FD、ZIP などは受付できません。iPad は使用できません。 |
||
2) | メディア(USB メモリー)持ち込みでの注意点 会場でご用意するパソコンのOS はWindows、アプリケーションはPower Point for Microsoft365 です。 日本語:MS 明朝、MSP 明朝、MS ゴシック、MSP ゴシック 英語:Arial、Century、Century Gothic、Times New Roman |
||
3) | PC 持ち込みの場合の注意点 ご発表に使用されるデータに、動画(Movie)ファイルを添付されている場合は、ご自身のPC 持ち込みをお勧めします。PC 持込みの場合でも、バックアップ用データとしてメディア(USB メモリー)をご持参ください。PC のAC アダプターを必ずご持参ください。 会場で使用するPC ケーブルコネクタの形状は、HDMI とD-sub15 ピン端子です。この形状に あったPC をご使用ください。 また、この形状に変換するコネクタを必要とする場合は、必ずご自身でお持ちください。 |
||
|
|||
※ | PC お持込の場合も、パソコンをPC 受付にお持ちいただき、接続の確認をお願いいたします。 | ||
※ | スクリーンセーバー・省電力設定は、事前に解除してください。 |
発表演題が臨床研究である場合、筆頭演者自身の過去1年における発表内容に関連する企業や営利を目的とする団体に関わる利益相反(COI)の申告が必要となります。日本胸部外科学会では、COIに関わる指針をホームページに掲載していますので、下記URLより、必ずご確認ください。
https://www.jpats.org/society/coi/rule.html
また、当日の発表スライドにて、COIの開示を行っていただきます。
発表者はタイトルの次のスライド内で掲示をお願いいたします。