こちらは第49回日本神経心理学会学術集会より講演依頼を受けた指定講演者専用の登録ページとなります。
・ |
締め切り直前はアクセスが集中し、登録作業に支障が出る可能性もあります。日程に余裕を持って登録をお願いします。 |
・ |
登録作業中に締め切り時刻を過ぎると、登録(修正)作業を完了することができなくなります。締め切り時刻の前に作業の完了をお願いします。 |
・ |
締め切り日までは、オンライン上で登録した抄録内容の修正が可能です。ただし締め切り直前は、システムへのアクセス集中により修正できない可能性もありますのでご注意ください。 |
演題登録期間
7月15日(火)正午まで
1 セッション名
セッション名をプルダウンメニューから選択してください。
1. シンポジウム1~3
2. 教育講演1~4
3. 特別講演1~2
4. 若手研究者交流シンポジウム1~2
※特別企画「神経心理の素朴な疑問に答える」、ランチョンセミナーは抄録、ご略歴は登録不要です。
2 音声または動画使用の有無を選択してください。
・ |
発表の際に音声や動画を使用される方は「01 有」 |
・ |
使用されない方は「02 無」 |
3 文字数制限
・ |
演題名:全角60文字以内 |
・ |
抄録本文:全角1200文字以内 |
・ |
ご略歴:西暦表記 10行程度
※ご講演の際、座長が読み上げます。
|
4 派遣依頼状の要不要
派遣依頼状が必要な方は下記にチェックして宛先をご記入ください。
1. 不要
2. 要
※要の方は宛名をご記入ください(例:学長(氏名))※複数記入可
5 パスワード
・ |
半角英数字で設定してください。新規登録後の修正・確認等に必要です。 |
・ |
パスワードは登録者と登録システム間で共有する情報です。お手元に記録して管理をお願いします。 |
登録について
・ |
全ての入力が終わったら「確認」ボタンを押してください。次の画面に登録した内容が表示されます。問題がなければ「登録」のボタンを1回だけ押してください。 |
・ |
入力内容に不備がある場合は、エラー箇所が表示され登録を完了できません。「登録せずにひとつ前の登録ページに戻る」のボタンを押して登録画面に戻り、修正してください。この際ブラウザの「戻るボタン」は使用しないでください。 |
・ |
登録された内容は、原則そのまま印刷いたします。演題名・本文・共同演者氏名・所属など正確に入力願います。 |
・ |
登録フォームからのメールが受信できない場合は、次項「確認・修正」の手順で、登録したメールアドレスに誤りが無いか確認してください。また自動的に迷惑メールとして分類されている事例もありますので、迷惑メールフォルダもご確認ください。 |
登録内容の確認・修正
登録期間内は何度でも登録内容の修正が可能です。
1 |
本ページ下部の「確認・修正」ボタンを押すと確認・修正画面にアクセスします。ご自身の登録番号と設定したパスワードを入力してください。 |
2 |
登録した演題を取り消す場合は「削除」ボタンを押してください。 |
3 |
正常に更新が終了すると、演題登録システムから更新受付通知が自動送信されますので確認してください。 |
4 |
一度削除した演題は復元できません。再度の入力をお願いいたします。 |
演題の登録・修正
演題登録システムでご利用になれるブラウザは、登録画面上部のご案内にて最新の情報をご確認ください。(各ブラウザは最新バージョンの使用を前提にしています)ご案内以外のブラウザはご利用にならないようお願いいたします。
下記のボタンより登録画面、確認・修正画面へお進みください。
「特別企画 神経心理学の素朴な疑問に答える1・2」の登録につきまして
「特別企画 神経心理学の素朴な疑問に答える1・2」セッションは演題名、抄録、ご略歴のご登録は不要です。下記登録フォームより必要事項をご登録ください。
演題登録に関するお問い合わせ先
第49回日本神経心理学会学術集会 運営事務局
株式会社キョードープラス
〒700-0976 岡山市北区辰巳20-110
TEL:086-250-7681 FAX:086-250-7682
E-MAIL:
naj49@kwcs.jp