学会事務局
東京大学大学院医学系研究科 
泌尿器外科学分野
〒113-8655 
東京都文京区本郷7-3-1
運営事務局
株式会社キョードープラス 内
〒104-0032 
東京都中央区八丁堀3-14-4 直平ビル2階 
TEL:03-5530-9245 
MAIL:jsgu38@kwcs.jp
(本社)
〒700-0976 
岡山市北区辰巳20-110
TEL:086-250-7681
FAX:086-250-7682
参加者へのご案内
開催要項
会期:2025年7月11日(金)・12日(土)
会場:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター
〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6  TEL:03-6206-4855
1.総合受付・単位登録カウンター
日程 時間 場所
7月11日(金) 8:30~18:00 2階 ホワイエ
7月12日(土) 7:30~14:30
2.学会参加費
オンラインでの事前参加登録はございません。会期当日、参加登録用紙に必要事項をご記入いただき、「参加受付」にて参加費を現金にてお支払いください。 参加証をお渡しいたします。
参加証(兼領収書)の再発行はできませんので大切に保管してください。
所属・氏名をご記入の上、会期中は必ずネームカード(参加証)をご着用ください。ネームカードをご着用されていない方のご入場はご遠慮願います。
区分 参加費
医師 10,000円
後期研修医・メディカルスタッフ・介護職 5,000円
企業関係者 15,000円
学生・初期研修医
*学生は学生証、初期研修医は研修医証明書の提出が必要です。
無料
※課税区分はすべて「不課税」となります。
3.学会誌 第38巻1号(プログラム・抄録集)
学会当日、参加受付で販売いたします(1部2,000円/現金のみ)。但し部数に限りがございますので、会員の方は事前に発送された、学会誌 第38巻1号(プログラム・抄録集)をご持参ください。
4.クローク
貴重品、傘のお預かりはできませんので予めご了承ください。
日程 時間 場所
7月11日(金) 8:30~20:30 2階 ホワイエ
7月12日(土) 7:30~15:30
5.企業展示
日程 時間 場所
7月11日(金) 9:30~17:30 2階 Terrace Room
7月12日(土) 8:30~15:00
6.日本老年泌尿器科学会事務局デスク
日程 時間 場所
7月11日(金) 9:30~17:30 2階 ホワイエ
7月12日(土) 9:30~13:00
7.教育研修単位と泌尿器科領域講習単位について
1) 学会参加単位として以下の単位が認められます。
日本専門医機構認定の専門医教育研修単位((ⅳ)学術業績・診察以外の活動実績))として1単位
*日本泌尿器科学会員で上記単位が必要な方へ
日本泌尿器科学会「会員カード」、または「会員証アプリ」を必ずご持参ください。
「単位登録カウンター」にて、会員カード、または会員証アプリと氏名・所属を記入した参加証をご提示ください。
「会員カード」または「会員証アプリ」をお忘れになった場合、参加証の原本をご自身の専門医(初回・更新)認定申請時期まで必ず保管し、申請書類に貼付してください。
2) 対象セッション受講単位として以下の単位が認められます。
日本専門医機構 泌尿器科領域講習単位として、各セッション1単位

【対象セッション】
7月11日(金)9:30~11:00 シンポジウム1「高齢者にやさしい手術をみんなで考える」
7月12日(土)13:20-14:50 パネルディスカッション4「高齢者における腎癌の治療戦略、
                どうあるべきかをみんなで考える」
上記セッション開始後、20分までは受付が可能です。
講習会場入口にてお渡しする受講証明書に必要事項をご記入の上、「提出用」と「参加者控」を切り離してくだ さい。必ず、講習終了時間まで受講いただき、退出時講習会場出口にて受講証明書の「提出用」をスタッフに お渡しください。
8.共催セミナーについて
ランチョンセミナーではお弁当を、イブニングセミナーでは軽食をご用意しております。数に限りがございますので、予めご了承ください。
ランチョンセミナー、イブニングセミナー、スポンサードセミナーの整理券の配布はございません。直接会場へお越しください。
9.服装
ノーネクタイ、スマートカジュアルでのご参加をお願いいたします。
10.会場内でのご注意
携帯電話は電源をお切りいただくか、マナーモードに設定してください。
会長の許可の無い掲示・展示・印刷物の配布・録音・写真撮影・ビデオ撮影は固くお断りいたします。
会場内の呼び出しは行いません。参加者用の連絡板を受付付近にご用意いたしますので、呼び出しやご連絡にご利用ください。
11.駐車場
最寄りの有料駐車場をご利用ください。(割引サービスは行っておりません)
なるべく公共交通機関をご利用ください。
12.学会賞授与式
学会賞の受賞者発表は、閉会式前に行います。学会賞応募演題でご発表された先生はご参加をお願いいたします。
日時:7月12日(土) 14:50~
場所:第1会場
発表者の方は表彰式に必ずご出席くださいますようお願いいたします。出席できない場合には、代理の方のご出席をお願いします。
13.各種会議、会員懇親会
理事会
日時:7月10日(木)15:00~17:30
場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 1階 Room A (第4会場)
評議員会
日時:7月11日(金) 8:00~ 9:00
場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 1階 Room C (第2会場)
会員懇親会
日時:7月11日(金) 18:30~
場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 2階 sola city Hall (第1会場)
新理事会
日時:7月12日(土)7:30~8:30
場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター 1階 Room D-2
Copyright © 第38回日本老年泌尿器科学会. All Rights Reserved.