学会事務局
東京大学大学院医学系研究科 
泌尿器外科学分野
〒113-8655 
東京都文京区本郷7-3-1
運営事務局
株式会社キョードープラス 内
〒104-0032 
東京都中央区八丁堀3-14-4 直平ビル2階 
TEL:03-5530-9245 
MAIL:jsgu38@kwcs.jp
(本社)
〒700-0976 
岡山市北区辰巳20-110
TEL:086-250-7681
FAX:086-250-7682
演者の皆様へ
1. 筆頭演者は原則として、本学会の会員に限ります。
非会員の方は、学会入会手続きを済ませた上でご発表ください。
2. 事後抄録の提出はございません。
3. 日本老年泌尿器科学会賞:
本学会では厳正な選考の上、学会賞応募演題の中から、医師部門とコメディカル部門それぞれに、学会賞を授与いたします。
授賞式は閉会式の冒頭に行いますので、学会賞応募演題の演者の方は必ずご出席ください。
4. COI(利益相反)開示のお願い
1) )全ての発表演題において、発表スライド、もしくはポスターにCOIについての情報開示をお願いいたします。
2) 口演での発表の場合は、発表スライドの最初または演題・発表者などを紹介するスライドの次に、ポスター発表の場合は、ポスターの右下端に、開示ください。
※COIのスライドは下記よりダウンロードしてご使用ください。
※詳細(医学研究の利益相反に関する指針)は日本泌尿器科学会に準じます。
日本泌尿器科学会ホームページ「医学研究の利益相反に関する指針」
https://www.urol.or.jp/society/coi/guideline.html)をご確認ください。
口演発表について
1. 発表は全てパソコンを使用したプレゼンテーションです。
2. 発表時間 *発表時間、質疑時間を厳守ください。
基調講演、文化人講演、特別講演、
教育講演・シンポジウム・パネルディスカッション等
事前にご案内の通り
学会賞口演・一般口演 発表6分、質疑2分
3. PC受付をお済ませの上、発表の15分前までには、各会場内左前方の次演者席に、ご着席ください。
4. PC 受付時間
*セッション開始30 分前までには必ず受付、試写をお済ませください。
日程 時間 場所
7月11日(金) 8:30~18:00 1階 ロビー
7月12日(土) 7:30~14:00
5. PC受付ではレイアウトの修正のみとし、データの修正等はご遠慮ください。
6. PowerPoint の「発表者ツール」機能は使用できません。発表原稿が必要な方は、予めプリントアウトをお持ちください。
7. 演台にモニターとマウス、キーボードを準備しておりますので発表者ご自身で操作ください。
8. 画面サイズは16:9です。なお、4:3でも映写は可能ですが、スクリーンには全面表示されないことをご了承ください。
演題発表について
1. 原則として、USB メモリーによるメディア持ち込みとさせていただきます。
 Macintosh 版PowerPoint やKeynote を使用される場合は、ノートパソコンをご持参ください。
 CD-R、MO、FD、ZIP などは受付できません。iPad は使用できません。
2. メディア(USB メモリー)持ち込みでの注意点
会場でご用意するパソコンのOS はWindows、アプリケーションはPower Point for Microsoft 365 です。
  日本語:MS 明朝、MSP 明朝、MS ゴシック、MSP ゴシック
  英語:Arial、Century、Century Gothic、Times New Roman
3. PC 持ち込みの場合の注意点
ご発表に使用されるデータに、動画(Movie)ファイルを添付されている場合は、ご自身のPC 持ち込みをお勧めします。PC 持込みの場合でも、バックアップ用データとしてメディア(USB メモリー)をご持参ください。PC のAC アダプターを必ずご持参ください。
会場で使用するPC ケーブルコネクタの形状は、HDMI とD-sub15 ピン端子です。この形状にあったPC をご使用ください。
また、この形状に変換するコネクタを必要とする場合は、必ずご自身でお持ちください。
【Mini D-sub15ピン】
【変換アダプター 例】
※PC お持込の場合も、先生のパソコンをPC 受付にお持ちいただき、接続の確認をお願いいたします。
ポスター発表について
1. 各演者の持ち時間は、発表4 分・質疑2 分です。時間の厳守をお願いいたします。
2. 発表者受付はございません。セッション開始時刻の10 分前になりましたら、演者リボンをご着用の上、ご自身のポスター前にお立ちください。座長の指示に従い、発表を開始してください。
3. ポスターの貼付・発表・撤去時間は下記ご確認ください。
一般ポスター 貼付時間 発表時間 撤去時間

演題番号 
P1-1~P1-6 
P2-1~P2-6 

P3-1~P3-5
7月11日(金)
9:30~12:00
7月11日(金)
16:30~
7月12日(土)
14:00~15:00

演題番号 
P4-1~P4-5 
P5-1~P5-6 

P6-1~P6-6
7月12日(土)
13:20~
 
日ごとの張替はございません。ポスターは時間内での貼付・撤去をお願いいたします。
撤去時間を過ぎても未撤去のポスターは、運営事務局にて撤去時間終了後、会場で即日廃棄処分いたしますのでご了承ください。
4. パネルの大きさは右図の通りです(高さ210cm×幅90cm)演題番号は運営事務局で準備いたしますが、演題名・所属・演者氏名・共同演者氏名・本文・COIはご自身でご用意ください。
5. ポスター掲示用の画鋲と演者リボンは運営事務局で用意いたします。
Copyright © 第38回日本老年泌尿器科学会. All Rights Reserved.