開催形式
現地開催と一部のセッションを事後オンデマンド配信で開催いたします。
オンデマンド配信対象セッションは、
日程表をご確認ください。
※収録・編集の都合によりオンデマンド配信の開始が変更となる場合があります。
開催期間
現地開催 2025年6月4日(水)~6月7日(土)
オンデマンド配信 2025年7月8日(火)~9月8日(月)
参加登録
参加登録はすべてオンライン上でのみ行います。
現地参加・オンデマンド配信視聴の参加に関わらず、学術集会ホームページの「参加登録」よりご登録をお願いいたします。
現地参加・オンデマンド配信視聴参加のどちらも、参加登録が必要となります。
当日受付もオンラインのみです。現金による参加受付は行いませんのでご留意ください。すべての参加登録者に、オンデマンド視聴用のIDとパスワードを付与します。
※詳細は、学術集会ホームページの「参加登録」をご確認ください。
参加証は、参加登録のマイページにログインしてダウンロードのうえ取得してください。現地参加される方は、出力の上ご持参ください。
※事前発送、当日のお渡しはございません。
参加証ホルダーは、米子コンベンションセンター1F ロビーにご用意しております。
会期中の総合受付の日時・場所
月日 |
時間 |
場所 |
6月4日(水) |
12:30~17:30 |
米子コンベンションセンター
1F ロビー |
6月5日(木) |
8:00~18:00 |
6月6日(金) |
7:30~18:00 |
6月7日(土) |
8:00~12:30 |
プログラム・抄録集
会員の方へは、参加の有無にかかわらず、会期前にお送りいたします。学術集会当日は、会場へご持参ください。
追加で必要な場合や非会員で購入希望の方は、オンラインにて1冊3,500円で販売いたします。学術集会ホームページよりお申し込みください。但し数に限りがありますので、なくなり次第受付終了となります。
現地にてお渡しいたしますので、決済後に発行されます引き換え券をお持ちください。
領収証はマイページよりダウンロードいただけます。
プログラム・抄録集お渡し場所:総合受付(米子コンベンションセンター1F ロビー)
オンデマンド配信サイトへのアクセス方法
学術集会ホームページのトップページに視聴サイトへのアクセスページをご用意します。視聴には参加登録決済完了後に送られるメール(件名「第67回日本小児神経学会学術集会 参加登録のお知らせ」)に記載されているログインIDと参加登録時にご自身で設定されたパスワードが必要です。
オンデマンド配信時の注意事項・禁止事項
WEB 視聴時の講演スライド等の録画・録音・撮影する行為、印刷画面をスクリーンショット等でキャプチャーする行為、他サイト(SNSを含む)への転載等の行為は一切禁止します。また、無断転用・複製も一切禁止します。
年会費納入・入会について
会員懇親会
日 時:6月5日(木)18:00~20:00
場 所:米子コンベンションセンター 1F 多目的ホール
参加費:4,000円
定 員:300名 ※定員に達し次第締め切らせていただきます。
ご参加の場合は、オンラインによる参加登録をお願いいたします。
褒賞について
一般演題の口演・ポスター、International SessionのPlatform Presentation・Poster Presentation発表者のうち2025年4月1日(火)時点で40歳以下の年齢の方を対象に、優秀演題賞を設けます。各優秀演題賞セッションの中から、最優秀演題賞を一人ずつ選出します。
6月5日(木)の会員懇親会において、最優秀演題賞の授与式を執り行います。
実践教育セミナーのご案内
本学術集会では、会期中に実践教育セミナーを9講座開催いたします。いずれも有料で事前参加申込制(学術集会の参加費とは別に、個別のセミナーへの申込が必要)となります。
参加登録ページよりお申込みください。
<セミナーお申込みの前に>
1. |
開催は現地会場でのみ行います。 |
2. |
参加申込締め切りは講座により異なります。人数制限がある講座もありますので、詳細は学術集会ホームページをご確認の上、お早めにお申し込みください。
|
3. |
実践教育セミナーを聴講した場合、1セミナーにつき2単位取得できます。
ただし、本学会での取得単位数の上限は4単位です。
|
ランチョンセミナーの整理券について
ランチョンセミナーの参加には、整理券(無料)が必要です。
セミナー開催の当日、下記配布場所にてお受け取りください。
整理券は、定員になり次第、配布終了とさせていただきます。
なお、整理券はランチョンセミナー開始5分後に無効となりますのでご注意ください。
※イブニングセミナーの参加には、整理券の配布はありません。
月日 |
整理券配布時間 |
配布場所 |
6月5日(木) |
8:00~11:55 |
米子コンベンションセンター
1F ロビー |
6月6日(金) |
7:30~12:20 |
6月7日(土) |
8:00~12:20 |
コングレスバッグの配布について
参加者の皆様へご用意しております。
下記引換場所で、参加証に付随している引換券をご提示の上、お受け取りください。
引換場所:米子コンベンションセンター1F 多目的ホール
引換時間:6月4日(水)12:30~17:30
6月5日(木) 8:00~18:00
6月6日(金) 7:30~18:00
6月7日(土) 8:00~12:30
※1人1枚限りとさせていただきます。
※数には限りがございます。
引換券があっても受け取れない場合がございます。ご了承ください。
医療機器・薬品関連の展示、書籍展示コーナー
米子コンベンションセンター1F 多目的ホールに医療機器・薬品関連の展示コーナーを設置いたします。
患者家族会ブースのご案内
本学術集会期間中(6月4日~6月7日)に、患者家族会ブースを米子コンベンションセンター1F 多目的ホール前に設置いたします。
また、下記の期間中、スタンプラリーを開催いたします。1ブース毎にスタンプを1つ押し、5種類(5つのブース)のスタンプを集めると、記念品と交換出来ます。
◆スタンプラリー開催期間
6月4日(水)12:30~17:00
6月5日(木) 9:00~17:00
6月6日(金) 9:00~17:00
◆記念品引換場所
米子コンベンションセンター1F 多目的ホール
関連研究会のご案内
以下の関連研究会を予定しております。いずれも本学術集会の参加登録にて聴講可能です。詳細はプログラムをご参照ください。抄録の掲載はございません。
・ |
第10回小児免疫性神経筋疾患研究会 |
・ |
小児神経の倫理を語らう会(倫理研究会) |
・ |
第16回子どもの眠り研究会 |
抄録集アプリのご案内
本学術集会のプログラム検索、抄録閲覧、スケジュール管理ができるアプリケーションをご用意いたします。聴講したいセッションや演題を検索、スケジュール登録(ブックマーク)することで、ご自身のスケジュール管理ツールとしてご利用いただけます。
○アプリ版
アプリ名:Confit-学会アプリ
対応機種:iOS,Android
◆ダウンロード方法:
① |
App Store、Google Playより「Confit」で検索し、「Confit-学会アプリ」をダウンロードしてください(無料)。 |
② |
アプリを立ち上げて「第67回日本小児神経学会学術集会」のデータをダウンロードしてください。 |
◆QR コードでのダウンロード方法:
① |
QRコードをカメラアプリで読み取り、「Confit-学会アプリ」をダウンロードしてください(無料)。QRコードを読み取れない場合は、AppStore、Google Playより「Confit」で検索してください。 |
② |
アプリを立ち上げて「第67回日本小児神経学会学術集会」のデータをダウンロードしてください。 |
【iOS】学会アプリ ダウンロード用
 |
【Android】学会アプリ ダウンロード用
 |
アプリ版抄録閲覧パスワードとWEB版抄録閲覧パスワードは、参加登録決済完了後に送られてくる自動返信メール【第67回日本小児神経学会学術集会参加登録のお知らせ】に記載しております。
会場施設および設備について
クローク
月日 |
時間 |
場所 |
6月4日(水) |
12:30~20:00 |
米子コンベンションセンター
1F 情報プラザ |
6月5日(木) |
08:00~20:15 |
6月6日(金) |
07:30~21:00 |
6月7日(土) |
08:00~16:30 |
※ PC・傘・貴重品はお預かりできませんので予めご了承ください。
運営本部
会期中ご不明点等ございましたら、総合受付(米子コンベンションセンター1F ロビー)または運営本部(米子コンベンションセンター2F スタッフルーム)にお問い合わせください。
駐車場
会場駐車場は有料になります。
※ |
ビッグシップ前駐車場をご利用いただくと、米子市文化ホール、米子コンベンションセンターをご利用された方の駐車料金が割引となります。ご参加される会場内まで駐車券をご持参下さい。出庫後で料金をお支払い済みの場合は対象となりませんのでご了承願います。 |
インターネット環境
米子コンベンションセンター内の一部エリアでフリーWiFiのご利用が可能です。
接続可能エリア:1F エントランス、多目的ホール、情報プラザ
2F 小ホール、国際会議室
※米子市文化ホールにはフリーWiFiはございません。
※環境により接続が困難になる場合がございます。予めご了承ください。
呼び出し
会場内での呼び出しは原則として行いません。
紛失物
忘れ物・落し物は、総合受付(米子コンベンションセンター1F ロビー)にてお預かりいたします。貴重品は自己管理をお願いいたします。
喫煙
会場内はすべて禁煙です。
託児所
事前登録制です。詳細は学術集会ホームページをご確認ください。