第62回近畿理学療法学術大会
大会事務局
〒641-0014
和歌山県和歌山市毛見1451
琴の浦リハビリテーションセンター
事務局長:酒井 雄亮
E-mail: wpt-shiryou@pt-wakayama.or.jp
運営事務局
株式会社キョードープラス
〒701-0205
岡山県岡山市南区妹尾2346-1
TEL:086-250-7681
FAX:086-250-7682
E-mail:kinkipt62@kwcs.jp
理学療法の創発
-医療・介護・予防分野での可能性-
会期:2023年(令和5年)2月5日(日)
ハイブリッド開催(Onsite&Online Hybrid)
会場:和歌山県民文化会館
大会長:安井 常正(新宮市立医療センター)
副大会長:坂本 善朗(琴の浦リハビリテーションセンター)
藤平 保茂(合同会社BIN)
準備委員長:堀 晋之助(和歌山県立医科大学附属病院)
履修ポイント付与について
本学会にご参加のほど有難うございます。
学会参加および講演参加の履修登録作業については現在、参加者データを主催者側で確認し、登録作業に向けて準備をしております。
そのため各履修ポイントの反映にタイムラグが生じております。
3月15日までオンデマンドでの学会を運営しており、今年度中に全てのポイント履修登録作業を完了できるように予定しております。
ご理解とご協力のほど宜しくお願い致します。

発表者、座長、講師、査読者の皆様へ
学会での一般発表、講演講師・シンポジスト・パネリスト・座長・演題査読に関する履修登録作業は主催側ですすめております。
こちらも今年度中の登録作業の完了を予定しております。
最新情報
2023.02.03 申込区分3で申込される方は、大会終了後、申込から1週間から10日後を目処にWEB視聴用のURL等の案内をご登録されたメールアドレスに送付致します。
2023.01.26 申込区分1、2の事前参加登録を終了しました。
申込区分3の参加登録を開始しました。
申込後の履修目的変更、申込区分の変更は不可です。
2023.01.20 大会参加者へ演者・座長へのご案内を掲載しました。
2023.01.05 発表データの事前提出の受付を1月12日(木)正午まで延長しました。
2022.12.21 プログラム・抄録集(指定演題)を掲載しました。
2022.12.05 発表データの事前提出の受付を開始いたしました。
登録締切日:2023年1月5日(木)正午
2022.11.22 発表についてに「提出動画作成方法」と「発表者用フローチャート」を掲載しました。ご確認ください。
2022.11.01 参加登録を開始しました。
一般演題の採択通知につきましては、11月中旬を予定しております。
2022.09.16 演題募集を締め切りました。多数のご応募をありがとうございました。
2022.09.01 演題募集9月15日(木)まで延長しました。
2022.07.01 演題募集を開始しました。
2022.06.24 演題募集を掲載しました。
2022.06.09 学術大会ポイント付与についてを掲載しました。
2022.06.07 演題募集を掲載しました。
2022.02.22 ホームページを開設しました。